超簡単! ボタン一つで登録可能なソーシャルメディアShareBookmarklet







概要
- 上記アイコンのWebサービスに対してクリックや画面タッチで簡単にシェアができるBookmarkletを作成しました。
 
- Webページには各ソーシャルサービスに対するシェアボタン/bookmarkボタンが無い場合が多い。シェアボタン/bookmarkボタンが無いとユーザは自分で各サービスのページに遷移し、内容を登録しなければならないが、それはとても面倒である。
 - 上記アイコンのサービスはそれぞれでシェア用のbookmarkletを作成している場合もあるが、サービスごとのbookmarklet管理はユーザの負担。
 - addthisというマルチシェアサービスには多サービスへの展開可能なbookmarkletが存在するが、アイコンが小さく使いづらいのとsmartphone非対応。
 
設定
- 以下のいずれかの方法でbookmark登録してください。※対応しているブラウザはページ下部で確認してください。
 
- 次のリンク先に遷移し、ShareBookmarkletというものを登録します。bookmarklet一覧
 - 次のbookmarkletスクリプトを直接登録します。
 javascript:void((function(){var%20s=document.createElement('script');s.setAttribute('src','http://mobiles-proxy.appspot.com/statics/js/multishare.js');s.setAttribute('id','multishare');document.body.appendChild(s)})())
- スマートフォンで利用したい人向けにbookmarkletスクリプトのQRCodeを張っておきます。スマートフォンで読み取ったデータをbookmarkとして保存してください。スマートフォンでの登録方法は次のページが参考になると思います。http://ascii.jp/elem/000/000/150/150144/
 
動作イメージ
- 閲覧しているWebページ上で登録したbookmarkletをクリックするとアイコンメニューがページ左に表示されます。
 
シェア対象サービス
以下のサービスにシェアすることを可能としています。
動作確認
以下のブラウザで動作確認をしています。※android端末は現在動作確認中です。
- PC safari
 - PC google chrome
 - PC firefox
 - iPhone4 safari
 
補足
- URL短縮機能はtwitterのみ対応しています。
 - 追加してほしいソーシャルサービスがあればコメントに記述してください。またボタンアイコン配置のUIもちょっとイケテナイ感満載なので、改善希望もあればお願いします!
 



